2022年03月12日

芽吹くアジサイ&芽吹く筋トレグラフ

冬の間ろくに水やりもしてなかった挿し芽アジサイ3種。

8割方諦めちょったんだが…このところの陽気でメキメキむくむくと鮮やかな緑色の葉っぱが芽吹いてきたので嬉しい。

隣ブゥスのアーティストと我が社同僚のi嬢から、去年いただいたもの。

逞しいローズマリーが紫の蕾を次々と付けているのを発見。

巨人が歩いているかのような姿の、なんたらガジュマルも元気。よう冬を耐えてくれた。ありがとう。

◇◇◇

ちぅワケでいきなり暑くなった本日は美容院。

隣席の高齢ご婦人と店主は「3回目ワクチン」の話をしていた。

やはり私と同じように「ファイザー②→モデルナ①」らしい。

雑誌を開きながら、ちょと耳を傾けてしまうのは…やはり「副反応」が気になるからだ。

「どうでした?」
今月末に接種を受ける彼女は問う。

いつの間にか雑誌は膝に置いたまま、片耳がダンボ。

「熱が出たん。そやけどな…主人は【そんなん動かんからや】て言うん。」

つまり、同時期に受けていた夫君は「へっちゃら」だったらしい。
しかしだな。個人差があろう。

他人事ながら頁をめくるふりをしながら少し心配するのだ。ふぅ

「え?そうなんですか」

問う店主に「38度は超えてた。」

WITHの春の装いをたぐる私の手は再び止まる。

マ・ヂ・か。

そんな妻に畑仕事を迫る「副反応無し」の血も涙も無い夫!のイメージが出来上がった頃

フツ~に乗り越えられたらしいご婦人の言葉。
あ、やっぱり2日目に発熱した我が社長の経緯に重なる。

来月上旬に予約をして居る私。一応後の2日間を休みに希望。

てな夕方。関東圏の友達からLINE。

ファイザー③だと?
ふぅ。

筋トレ教室の話になったので



ちょとドヤ顔。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芽吹くアジサイ&芽吹く筋トレグラフ
    コメント(0)