2022年03月05日

筋トレグラフ

昨日の筋トレでは、ちょと厳しいコーチが居なかった。

なので、のんびりしすぎて色々忘れた(笑)。
きっとまた空欄(記入漏れ)欄を鉛筆で囲んでくれているだろうな。

開始前と終了後に血圧・心拍数&エアロバイクを何分したかとかトレーニングは何セットしたか、を丸々忘れた。ふぅ

今期からハードになり、且つ2セットに増えてるもんで
前回は真面目にセットをこなしていたら…バイクの時間が残されて居らぬ(コロナ禍なので1時間で退出せねばならぬのだ)。

ならトレーニングだけで終わろ、としていたら「バイクもするように」とサディスティックな彼女は言う。

「ひゃい!」と教室の時計を見ながら5分間だけ漕いだ。
皆さん、すっごく長い時間漕いぢょられるのは恐らく…筋トレをすっ飛ばす高齢者VIP。

そうかと思えば、私よりハードなエクササイズバンドを使ってバイクをもこなす中年たちも見受けられるので
ひとえに私の要領の悪さか。と気付いたり(笑)。

◇◇◇

今年初めから最近まで休んでいたので「からだカルテ」のグラフ期間も短いんだな。



体脂肪が上向きになっているのは、コンビニチキンの摂取がいつもより多かった為か。…いつもと同じくだいたい毎日だったが。

恐らく「活動量計」を携えるのも忘れていたからだろ。

私が目指すのは「筋肉量UP」だ。

力が漲る筋肉を持ちたい。

昔から、よく「スポーツしとられましたか?」と訊かれるが、
私は世界に誇る「運動音痴」なのでそれはない。(キッパリ)

◇◇◇

ちぅワケで、先日「楽天ポイント」を使い一番安いエクササイズバンドを(教室で使い始めて興味津々w)注文したんだよ。

今までは「教室」だけでこなしていたトレーニングだが、このブツと椅子&スペースにより
いつの間にか義務付けられていた「週5回」をこなすことが可能だ。けんど其りゃ無理だ。(笑)

ただね。。
実際届いたら…蝸舎でも1回ぐらいは「やっりゃげな」いかんかも。もったいないから。(笑)

てな現状。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
筋トレグラフ
    コメント(0)