2009年05月15日
懐かしいオムライス☆坂出・金栄堂
事務所早出終了から、そのまま坂出。
自営業にて、楽しい集金だ。
非常にアナログな世界に生きておる私。
坂出サティ内セリア(100均)にまず寄り、持参するのを忘れたカッター・カッティングボード・金定規を揃えて車内でちょこっと仕上げ。
嬉しい集金を終え(ちうても右から左へ)、
空腹だったので遅めのランチ。


坂出商店街入り口角にあるこの喫茶店は、数年前何回か行ったことがあるレトロなビルの「金栄堂」。
前はジャズが流れていたように思うが、本日は軽やかなクラシック。
常連らしいおっさんと、マスターがのんびりおしゃべりしてて、ロールアップのブラインドからは信号待ちの人や商店街に入る人が見える…のどかな雰囲気。
「ビーフオムライス」を注文。
スプーンに載せた途端、素敵に懐かしい香りがしたんだよ。
で…舌に載せたら、
なんだか子供時代を思い出した。
自営業の為、ほとんどないんだけど、それでもたまにある休みの日に
三越に連れて行ってくれたっけ。
買い物が済むと、お昼は必ず三越の大食堂。笑
螺旋になった針金に、挿されたソフトクリームや、緑の色水みたいにきれいなクリームソーダも懐かしいんだが
その時食べたオムライスの匂いと味がしたんだ。
大人になって久しい(笑)今は、煙草を横に置き…一人で普通に食べている。
ンまい。
さて、満腹まんぷくの私は
坂出商店街を探検することにした。
店はほとんど閉まっている。「移転」の貼り紙が目立つ中…
見つけた「元町…オアシス」…だっけかな。
ポスターがあり
それが、今も「機能している」唯一の息吹きに感じ
今月下旬に行こうかと模索しているものもあったり
フルーツ屋の店先でおしゃべりしている婦人達の会話と重なり合って
露地裏の空間が持つ、ひなたの和音も混じり

心地よい昼下がり。
であったよ。
自営業にて、楽しい集金だ。
非常にアナログな世界に生きておる私。
坂出サティ内セリア(100均)にまず寄り、持参するのを忘れたカッター・カッティングボード・金定規を揃えて車内でちょこっと仕上げ。
嬉しい集金を終え(ちうても右から左へ)、
空腹だったので遅めのランチ。


坂出商店街入り口角にあるこの喫茶店は、数年前何回か行ったことがあるレトロなビルの「金栄堂」。
前はジャズが流れていたように思うが、本日は軽やかなクラシック。
常連らしいおっさんと、マスターがのんびりおしゃべりしてて、ロールアップのブラインドからは信号待ちの人や商店街に入る人が見える…のどかな雰囲気。
「ビーフオムライス」を注文。
スプーンに載せた途端、素敵に懐かしい香りがしたんだよ。
で…舌に載せたら、
なんだか子供時代を思い出した。
自営業の為、ほとんどないんだけど、それでもたまにある休みの日に
三越に連れて行ってくれたっけ。
買い物が済むと、お昼は必ず三越の大食堂。笑
螺旋になった針金に、挿されたソフトクリームや、緑の色水みたいにきれいなクリームソーダも懐かしいんだが
その時食べたオムライスの匂いと味がしたんだ。
大人になって久しい(笑)今は、煙草を横に置き…一人で普通に食べている。
ンまい。
さて、満腹まんぷくの私は
坂出商店街を探検することにした。
店はほとんど閉まっている。「移転」の貼り紙が目立つ中…
見つけた「元町…オアシス」…だっけかな。
ポスターがあり
それが、今も「機能している」唯一の息吹きに感じ
今月下旬に行こうかと模索しているものもあったり
フルーツ屋の店先でおしゃべりしている婦人達の会話と重なり合って
露地裏の空間が持つ、ひなたの和音も混じり

心地よい昼下がり。
であったよ。
Posted by 花椒 at 18:54│Comments(4)
この記事へのコメント
よくこの道を車で通ってますが、
ここに喫茶店があるなんて知りませんでした(・_・;)
ここに喫茶店があるなんて知りませんでした(・_・;)
Posted by みぃ at 2009年05月16日 00:29
あそこオムライスの店だった?
そうそう 俺の子供の頃も同じで 外食の思い出ってオムライスだった
タバスコとケチャップ間違え えらいめに・・・ヒリヒリ~
自営は儲かりまっっか?
東奔西走 頑張ってくださいな!
そうそう 俺の子供の頃も同じで 外食の思い出ってオムライスだった
タバスコとケチャップ間違え えらいめに・・・ヒリヒリ~
自営は儲かりまっっか?
東奔西走 頑張ってくださいな!
Posted by おっさん at 2009年05月16日 06:51
みぃ嬢☆
角っこにね、ありまする。
信号向こうから見上げなきゃ、レトロな建物だったことも気づかないぐらい。
落ち着きます~♪
角っこにね、ありまする。
信号向こうから見上げなきゃ、レトロな建物だったことも気づかないぐらい。
落ち着きます~♪
Posted by 花椒 at 2009年05月16日 08:02
おっさんさん
いや、オムライス専門というわけではないようです。
表の看板には「洋食」とありました。
ちょっとおしゃれをした。って風情の老婦人達によく遭遇する、のどかなお店です。
いや、オムライス専門というわけではないようです。
表の看板には「洋食」とありました。
ちょっとおしゃれをした。って風情の老婦人達によく遭遇する、のどかなお店です。
Posted by 花椒 at 2009年05月16日 08:08