2020年06月05日

鮎返りの滝

今日はご存知の方も多いと思う「鮎返りの滝」で命の洗濯をすぃて参りました(言い方が何とて古い)♪

自宅待機の間、ちぅか其の自粛要請が始まった辺りから
県外へのドライブを自制しちょりますので(と思う)

県内のエエ処を回ろう。と健気に考えてたンですが
たくさん有るハズのエエ処。。。
で「アウト」になったのは、

此の期間て、ヂツワ「五月病」になる。コトを思い起こします。
つまり。コイツと自粛が重なったので、うっかりすっかり忘れちょりました。

いつもなら勤務が有るので、無い食欲を卵豆腐とかで夜は過ごし、明くる朝は「脂ぎったコンビニチキン」でエネルギーを補充しちょったン。

あ、註釈デスがわし、どンなに弱って居ても「コンビニチキン」は『別腹』です。ふ

いやはや。
自宅待機なので、うっかりチキンも買えませんネ。
(五月病やし)

◇◇◇

で。前述の滝です。

ヂツワ先日の探検仲間から知ったポイントですが
去年、旧友アサボンからも教えて貰うちょった地元の滝。

財田の「たからだの里」道の駅からすぐのマイナスイオンですぃた。

「ちょと寂しい道を歩きます」。

とは中佐の言葉。

「飛び石ミタイなんが有ってな、父さん軽々と渡ってて」

とはアサボンの言葉。

・・・

いったいどんな場所なンでしゃうか?

◇◇◇

たからだの里の駐車場を過ぎ、左に曲がったらたからだの湯。
三叉路ですので、其処をまた左の道に入ります。

なンだか素敵な道で整備された道路デスよ♪

途中で広い路側帯が有ります。
其処で仔リスを停め

マスクを装着して歩き始めるンですが
一台の先客?
車外に響き渡るラジオの音に、一瞬怯みますが

とりあえず滝。




この記事へのコメント
あ~~!
此処行ったよぉ~^^
花見の時期に。
オイラの住処からバイクで小一時間かからずに行けます!
財田は好きな所でっす。
Posted by ゆらGゆらG at 2020年06月06日 00:43
ゆらGさま☆

以前ツーリングで財田の道の駅行かれた時やったですかな~

財田てキレイなスポットがようけ在るけん、私も好きですわ♪

何気に素敵なダートも♪♪
(o^ O^)シ彡☆
Posted by 花椒花椒 at 2020年06月06日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎返りの滝
    コメント(2)