2020年04月04日

美容室の手作りマスク

馴染みの美容室。

習慣でマスクのまんま入店したわしに、マニッシュな店長が何やら持ってきたゾ!?

え、何?

「其のマスクではもったいないわ~。ンで此れ!使うて♪」



邪魔になるぢゃらぅと、施術が始まったら外そう。と思って居った自前のマスク。
(念の為に駐車場にてウィルスブロックは噴霧済み)

しかし此の度のコロナの時勢を鑑み、彼女は「お手製のマスク」を用意さりちょった!
(*゚Д゚*)

着けたまま。で良いょ♪
一回限りの使い捨て。

ぅわあ!ありがたい♪

で、此のマスクをいただく。

が、カワエエ!やん、何これ~?
白と緑のコントラストが素敵♪
(✿✪‿✪。)

使う前に写メしてエエ?

「後でも一つあげるけん」

で、蝸舎に有った真っ赤な「ノルウェーの森」(けっこーつまらん)の上に乗っけた次第につき。
(´▽`)

◇◇◇

手作りマスクの作り方は、昨今ネットで多数載ってますネ。

其の中でも皆さん工夫さりちょるのが「耳に掛けるゴム部分」デス。

化石ミタイな、世に溢れちょった頃の市販マスクでは(懐かしいネ)

此の「ゴム」が痛いとの【贅沢】も有り
柔らかなヤツを求める【のどかな光景】も有りました。
(何を申そう、わしもローソンの柔らかい七枚マスクをフェイバリット)

贅沢は敵。

記事を書いて居る間にも、Webニュースで続々入ってくる情報。

酒飲み県民が溢れる高知ニュースで
【夜間の外出=自粛】

◇◇◇

話を美容室に戻しましょう。

居並ぶお客さんは、此のマスクを装着。

先に挙げた「耳ゴム」デスが

聞いたトコロ、【パンストを輪切り】。

ヂツワ、既にネットで知っちょった方法なンですが

タイツ・パンストを輪切りにする輪っか。
自然に丸まります。(耳に優しい)

恐らく珈琲フィルター?
(訊くの忘れました)

切ったヤツにホッチキス留め。

間に不織布二枚。

◇◇◇

万全な手作りマスクを装着すぃて

辺りの話題に耳を傾けます。

「入学式」とか「卒業旅行」とか。
色々有るンぢゃな~



この記事へのコメント
パンスト再利用っすか~!?
姐さんの使い古しの下さい~~( ̄ー ̄)ニヤリ
って、変態ですがな!
でも使い捨てにするには確かに勿体ない可愛さっすね!

香川岡山はこれから感染ピークが来そうっすね。。。
出不精のオイラには、そこまで痛手は無いけど
丸亀図書館が閉館してるのは痛いっす(T_T)
Posted by ゆらGゆらG at 2020年04月05日 01:01
ゆらGさま☆

そうや、図書館も閉まってたんですなぁ…

ほんまに、これからピークを迎えそうな感じ…
もっと閉鎖は広がるんでしょうね。。。
_:(´ཀ`」 ∠):

恐ろしいです。
米国からの警報YouTubeなんか見てたら…ゾッとします。
うん。
Posted by 花椒花椒 at 2020年04月05日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美容室の手作りマスク
    コメント(2)