2009年04月11日
盛り上がらぬ今日のお一人様ドライブ


昨日ブラジルに潜った反動で
またまたひた走るお一人様ドライブ。
ゆめタウンからまっすぐ南へ。
塩江街道南下南下。
最近の山行きは、438号にて美霞洞・三頭トンネルを越え、12号で引き返すコースが多かった。
一度、銀世界の7号で塩江に出る時は死ぬかと思ったけど。笑
193号は平坦だ。
気分もそう盛り上がらぬ。
BGMを選ぶのにも力は入らず、相変わらず一五一会の「この街はなれて」であるし…
この前聴いていたスラヴァの「アベマリア」も気分ではない。
「真珠とり」がもともとないし、「ソルベーグのうた」MDは行方不明だし。
快晴に合う「モリエンド・カフェ」も見当たらないし、マスタブラスタや椿姫は地の果てに。
無印で、中国語レッスンの為にノート5冊組を買い、喉の渇き(喉だけとは思えんが)にて「紫蘇ドリンク」を無印冷蔵庫から取り出し…全然冷えてなかったが…
グビグビ飲みながらの
南下。
やっぱりあったか「脇町高速バスターミナル」。
また「うだつ」かの。
はてさて12号。
来た道をそのまま帰るのは興がない。
だが、興がのらない時って…違う道を選んでも、結局もとの道に合流するんだぜ。笑
途中見つけた自販機群。
ちょっと気になり帰途に寄る。
面白いのがあるかしらん?
なんだかレトロな焼きそばやポテト自販機。
隣には、やっぱり今はめったに見ないカップ麺。
それに湯を入れて、一時の休息を得ることのできる真夜中ドライバーのオアシス(テーブルとイス)を備えた部屋まであるではないか。
ないかないかの道頓堀。
テンションが低いままの私は、夏みかんゼリーのドリンクを激しく振り
音楽もきり
窓を全開で
何も想うところなく
帰った。
Posted by 花椒 at 18:45│Comments(2)
この記事へのコメント
読みながら
一緒にドライブした気分♪です
って私みたいなうるさいのが
いたら軽快なドライブが台なしですね(^0^;)アハハハ
失礼いたしますた♪♪
一緒にドライブした気分♪です
って私みたいなうるさいのが
いたら軽快なドライブが台なしですね(^0^;)アハハハ
失礼いたしますた♪♪
Posted by ゆっこ at 2009年04月13日 09:18
>読みながら
>一緒にドライブした気分♪です
ん~
素敵です。ありがとうございまする。へへへ
>って私みたいなうるさいのがいたら…
笑 笑
ゆっこ嬢は、きっと窓から見える景色について、独特で面白い感想を次々発するでしょうなぁ。
楽しそう♪
>一緒にドライブした気分♪です
ん~

素敵です。ありがとうございまする。へへへ
>って私みたいなうるさいのがいたら…
笑 笑
ゆっこ嬢は、きっと窓から見える景色について、独特で面白い感想を次々発するでしょうなぁ。
楽しそう♪
Posted by 花椒 at 2009年04月13日 10:46