2019年04月30日
日付印のオキテ&平成から令和への
郊外勤務ン時ゃ、ちぃと浮世離れ感。
&サプライズもあったりする。
てな勢いでチロルの波が。

最近のチロル。いや単品スイーツを扱うカルディとかも含めて
ペヤングみたいに「疾駆」しちょるやうに思える。

なんかみんな全力疾走しちょるやうに見えるぞ。
息切れせんかね?
◇◇◇
「平成最後の」っちう言葉が溢れる本日。
内部書類等は「令和」にシフトしつつありますが
盲点の「日付印」。
(ラバー素材の凸を回して使うアレね)
其の日勤務を終えた時点で、明日のスタッフの為に回しとくのが我が社の習慣。
5-01にクルクル回したはエエが
一番左の「年号」をどうするよ!?
はい。めんどくさがりの花椒です。
其のまんま「31.5.01」でスタンプ!
ホントは「元5.01」にすべきだわな。
事務所に帰ってY野に問う。
彼は悩む。
ん~
「-01 5.01」or「19 5.01」デスょね。うんうん
窓口に居たy下嬢が明かりの下でスタンプを回す回す。
◇◇◇
いちお~01で落ち着きましたが
しばらく色んな場面での「見直し」が必要になるかと。
明日は駅付近。
世間での十連休を己の無休と対して紛糾orせせら笑いしちょる方も多いかな。
ホンマは実働のヒトも多いのにネ。
「いっせ~の!」
てのが好きな日本人。
( ^∀^)
&サプライズもあったりする。
てな勢いでチロルの波が。

最近のチロル。いや単品スイーツを扱うカルディとかも含めて
ペヤングみたいに「疾駆」しちょるやうに思える。

なんかみんな全力疾走しちょるやうに見えるぞ。
息切れせんかね?
◇◇◇
「平成最後の」っちう言葉が溢れる本日。
内部書類等は「令和」にシフトしつつありますが
盲点の「日付印」。
(ラバー素材の凸を回して使うアレね)
其の日勤務を終えた時点で、明日のスタッフの為に回しとくのが我が社の習慣。
5-01にクルクル回したはエエが
一番左の「年号」をどうするよ!?
はい。めんどくさがりの花椒です。
其のまんま「31.5.01」でスタンプ!
ホントは「元5.01」にすべきだわな。
事務所に帰ってY野に問う。
彼は悩む。
ん~
「-01 5.01」or「19 5.01」デスょね。うんうん
窓口に居たy下嬢が明かりの下でスタンプを回す回す。
◇◇◇
いちお~01で落ち着きましたが
しばらく色んな場面での「見直し」が必要になるかと。
明日は駅付近。
世間での十連休を己の無休と対して紛糾orせせら笑いしちょる方も多いかな。
ホンマは実働のヒトも多いのにネ。
「いっせ~の!」
てのが好きな日本人。
( ^∀^)
Posted by 花椒 at 20:24│Comments(2)
この記事へのコメント
TVの無いオイラにはそこまで実感はないですが、
世間ではお祭り騒ぎになってるみたいですなぁ。。。
ま、いぃんだけど。。。
オイラの会社のゴム印は、
すでに西暦で統一されてるので、19.05.01ですわ(^▽^)/
うんうん!チロルもなんやおっしゃる通り全力疾走感がありますね!
云いえて妙です!さすが!!
昔の三つ繫がりのヌガーのが懐かしいなぁ...( = =) トオイメ
世間ではお祭り騒ぎになってるみたいですなぁ。。。
ま、いぃんだけど。。。
オイラの会社のゴム印は、
すでに西暦で統一されてるので、19.05.01ですわ(^▽^)/
うんうん!チロルもなんやおっしゃる通り全力疾走感がありますね!
云いえて妙です!さすが!!
昔の三つ繫がりのヌガーのが懐かしいなぁ...( = =) トオイメ
Posted by ゆらG
at 2019年04月30日 21:10

ゆらGさま☆
私も相変わらずTV無しの生活ですわ~
(地上デジタル放送開始と共におさらばしました♪)
Webニュースとかでもお祭り騒ぎよ
(サボっとるがね┐(´∀`)┌)ぷ
ヌガーの?なんか…あったような…
あんまりようけ試しすぎたんで思い出せんのが実情。ふぅ
ついでに、友達手作りのヌガー(ネト飯参照で)をいただいたことを思い出した。
私も相変わらずTV無しの生活ですわ~
(地上デジタル放送開始と共におさらばしました♪)
Webニュースとかでもお祭り騒ぎよ
(サボっとるがね┐(´∀`)┌)ぷ
ヌガーの?なんか…あったような…
あんまりようけ試しすぎたんで思い出せんのが実情。ふぅ
ついでに、友達手作りのヌガー(ネト飯参照で)をいただいたことを思い出した。
Posted by 花椒
at 2019年05月01日 20:42
