2019年01月05日
東北の郷土料理「はっと」を作ってみた
わし、イメージからご飯作るン好きです。
( ^∀^)
ちぅワケで
訪れたコトも無い東北の郷土料理を真似っこ♪

「はっと」です。
◇◇◇
といぅのわ
登米市のプロモーションビデオを観たから。
なンかかっこええ!♪
(o≧▽゜)o
なんでも昔、有数の米処の一つであった彼の地。
農民わ、年貢を納める苦しさもあって…
いつの間にか小麦粉を熟成させ、其りを練って平たくすぃたモノを鍋に入れた。
まぁ人気を博しますわナぁ。
お腹にもずっしりきます。
農民の工夫。
↑ 其りをみて殿様わ「ヤバい」と判断し
「ご法度」とすぃた経緯が。
ん~
◇◇◇
小麦粉を捏ねてグツグツいいよる鍋に投入!
全然熟成しちょりませんケド。
ええ匂い。
ブロッコリーも欲しいので

( ^∀^)
ちぅワケで
訪れたコトも無い東北の郷土料理を真似っこ♪

「はっと」です。
◇◇◇
といぅのわ
登米市のプロモーションビデオを観たから。
なンかかっこええ!♪
(o≧▽゜)o
なんでも昔、有数の米処の一つであった彼の地。
農民わ、年貢を納める苦しさもあって…
いつの間にか小麦粉を熟成させ、其りを練って平たくすぃたモノを鍋に入れた。
まぁ人気を博しますわナぁ。
お腹にもずっしりきます。
農民の工夫。
↑ 其りをみて殿様わ「ヤバい」と判断し
「ご法度」とすぃた経緯が。
ん~
◇◇◇
小麦粉を捏ねてグツグツいいよる鍋に投入!
全然熟成しちょりませんケド。
ええ匂い。
ブロッコリーも欲しいので

Posted by 花椒 at 17:37│Comments(2)
この記事へのコメント
初耳っすわ~(・o・)
お汁は何味なのかなぁ。。。
めっちゃ美味しそうぢゃが(・`ω´・(-`ω´-)ウン
身体も温まりそう~。
【ご法度】からの【はっと】っすか。。。
【はっと】だけに【帽子】を被って食すのかと( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
お汁は何味なのかなぁ。。。
めっちゃ美味しそうぢゃが(・`ω´・(-`ω´-)ウン
身体も温まりそう~。
【ご法度】からの【はっと】っすか。。。
【はっと】だけに【帽子】を被って食すのかと( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
Posted by ゆらG
at 2019年01月05日 20:30

ゆらGさま☆
いやホンマはね
燕尾服着てはっとかぶっていただくつもりやったンやけどネ!
ごめん
クリーニングに出しちょったけんユニクロのフリース&ヘアバンド~♪
( ^∀^)
お味は私好みの「お澄まし」にしました。
厚揚げと鶏肉がエエ出汁を出しちょりました!♪
(o≧▽゜)o
いやホンマはね
燕尾服着てはっとかぶっていただくつもりやったンやけどネ!
ごめん
クリーニングに出しちょったけんユニクロのフリース&ヘアバンド~♪
( ^∀^)
お味は私好みの「お澄まし」にしました。
厚揚げと鶏肉がエエ出汁を出しちょりました!♪
(o≧▽゜)o
Posted by 花椒
at 2019年01月06日 19:23
