2018年12月23日

チャイと紅ショウガ

何気なく 湯気の立つ 甘~い 飲み物

冬至を越したばっかりの今日。

仕事をこなすうちに、暗い空の「錆納戸」色から

きっぱり引いた線から上の「鉄紺」。

其処から

様々な色彩が舞台を。

◇◇◇

本日郊外。

よく空の移り変わりを眺める。

鉄紺から薄浅黄色に変わる頃
つまり
陽光の兆しが東の空に現りる頃のこと。

◇◇◇

んまい。
あ~ホッとするな。此のミルクティ。。

ん?

ミルクティ?
あ。
今、わしに必要ナ気がする「ショウガ」の味がピリリと。

よぉく見ると「ショウガの効ぃた【チャイ】」だった。

ありがとう。
皮肉屋さん。

ぬくぬくと抱えるチャイ。

が。

もう一品。



え。

(  Д ) ゚ ゚


えと【紅ショウガ】でエエですか?



なぜに
貴方わ

【紅ショウガ】をもたらす?


もたらすぃたのわ

平和主義テキ皮肉屋さん。
(´▽`)


◇◇◇

人生って謎が多い。



この記事へのコメント
チャイにまさかの"追い生姜"っすか!?( ゚Д゚)
生姜命のオイラもびっくりっすわ!
でも、やってみる価値はあるかも。。。
身体は間違いなく温まりますわなぁ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by ゆらGゆらG at 2018年12月23日 20:54
ゆらGさま☆

あ 追い生姜の意味やったんやろかっ!
気付かんかった、てちゃうやろ~!
ヾ(--;)

此の紅ショウガは宮廷料理に使わせてもらいます。

ゆら氏は是非チャイに入れてみてクダサイ!
(*´∀`)♪
Posted by 花椒花椒 at 2018年12月24日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャイと紅ショウガ
    コメント(2)