2018年09月07日
ダムの景色
昨日異世界に消ぇた日記だが…
わし、思ぅに
「放水」さりたンぢゃと。

タイムスリップすぃて昭和三十九年のあの日に

東京オリムピックの年であったか。

向かぅに見ぇる青空わ
◇◇◇
先日の話です。
引田を後にすぃたわしわ、何となく「鳴門」に向かおぅとすぃて
国道11号信号で曲がるも
ややや
己の恐ろすぃ重度の「方向音痴」を失念しちょったワケょ。
はい。逆方向の高松方面に曲がったわし。
(@ ̄□ ̄@;)!!
でもまぁ、今日鳴門に向かう目的も思い付かんし
てな感じで
白鳥辺りから318に入ります。
此の道路わ、通行量が少ない割にモノッソ広くて快適道。
こっから阿波市の方に抜けて、12号を西進すぃて「みまの里」辺りで野菜買ぅて帰るか~
と。
見つけるダム。
嬉すぃコトにカード配布管理事務所でわ無いかなぃかの道頓堀。

のれんをめくり「たのも~っ♪」
だいたいに於ぃてダムカードわ「インターホン」から始まります。
降りて来られた紳士。
「どっから?」
ダムカードやマンホールカードを求めるヒトたちわ
記録帳に「遠隔地」(本州北部などいっぱい)を書き込まれる場合も多く
其りを熟知しとるわしわ「たかが隣」の県。っちう【恥じらい】を以て
小さな声で「と、(たかが)隣の香川県デス」
(すんません!近場で。泣)
いただきました。


「香川の人が一番多いでネ!」
お日さまミタイな笑顔で、ちょっと土佐の訛りがあった。
きっと四国内のダムを回って居られるンぢゃろナ~♪
カードを握り締めて堰堤。

台風の後の濁り水。

此処らで未知の世界に

はい。
ダム湖によく浮かンでいるボート。
引き上げらりちょる場所を初めて確認。
つまり、向こぅ側の線が「進水」レールなンだ♪
(o^ O^)シ彡☆
堰堤を渡りきって昔の道に

そか、危ないか。

其処で拾ぅ
まつぼっくり・どんぐり・柿

其ンな世界。
わし、思ぅに
「放水」さりたンぢゃと。

タイムスリップすぃて昭和三十九年のあの日に

東京オリムピックの年であったか。

向かぅに見ぇる青空わ
◇◇◇
先日の話です。
引田を後にすぃたわしわ、何となく「鳴門」に向かおぅとすぃて
国道11号信号で曲がるも
ややや
己の恐ろすぃ重度の「方向音痴」を失念しちょったワケょ。
はい。逆方向の高松方面に曲がったわし。
(@ ̄□ ̄@;)!!
でもまぁ、今日鳴門に向かう目的も思い付かんし
てな感じで
白鳥辺りから318に入ります。
此の道路わ、通行量が少ない割にモノッソ広くて快適道。
こっから阿波市の方に抜けて、12号を西進すぃて「みまの里」辺りで野菜買ぅて帰るか~
と。
見つけるダム。
嬉すぃコトにカード配布管理事務所でわ無いかなぃかの道頓堀。

のれんをめくり「たのも~っ♪」

だいたいに於ぃてダムカードわ「インターホン」から始まります。
降りて来られた紳士。
「どっから?」
ダムカードやマンホールカードを求めるヒトたちわ
記録帳に「遠隔地」(本州北部などいっぱい)を書き込まれる場合も多く
其りを熟知しとるわしわ「たかが隣」の県。っちう【恥じらい】を以て
小さな声で「と、(たかが)隣の香川県デス」
(すんません!近場で。泣)
いただきました。


「香川の人が一番多いでネ!」
お日さまミタイな笑顔で、ちょっと土佐の訛りがあった。
きっと四国内のダムを回って居られるンぢゃろナ~♪
カードを握り締めて堰堤。

台風の後の濁り水。

此処らで未知の世界に

はい。
ダム湖によく浮かンでいるボート。
引き上げらりちょる場所を初めて確認。
つまり、向こぅ側の線が「進水」レールなンだ♪
(o^ O^)シ彡☆
堰堤を渡りきって昔の道に

そか、危ないか。

其処で拾ぅ
まつぼっくり・どんぐり・柿

其ンな世界。
この記事へのコメント
いぃな!いぃな~!!°˖✧☻໌♡☻ັ✧˖°
ダムカードゲットォ~!!
オイラも新バイクのクラウゼヴィッツ号(今急に思いついた名前)で、
ツーリングがてら、ダム巡りをしようかなぁ~。。。
一度、花椒さまの集めたダムカードを、
ここで御開帳くだされば嬉しいっす!
放水された日記。。。もう今は海に着いてしまったかなぁ。。。残念(´Д⊂グスン
ダムカードゲットォ~!!
オイラも新バイクのクラウゼヴィッツ号(今急に思いついた名前)で、
ツーリングがてら、ダム巡りをしようかなぁ~。。。
一度、花椒さまの集めたダムカードを、
ここで御開帳くだされば嬉しいっす!
放水された日記。。。もう今は海に着いてしまったかなぁ。。。残念(´Д⊂グスン
Posted by ゆらG
at 2018年09月08日 00:33

ゆらGさま☆
嗚呼、私の日記はカリブ海の波が打ち寄せる浜辺で…毎日牛乳の空き瓶に入ってたところをアホウドリが見つけたらしいョ。
┐(´∀`)┌
クラウゼヴィッツ号かぁ
ならマキャヴェッリ印の筏にてダム湖に漕ぎ出すか。
(マキャヴェッリも孫子も、過去読み始め数頁で終了w)
ダムカード。&マンホールカード。
ぜぇんぶご開帳しましょっか~
他にブリッジカードっちぅのもあるケド。
(o^ O^)シ彡☆
嗚呼、私の日記はカリブ海の波が打ち寄せる浜辺で…毎日牛乳の空き瓶に入ってたところをアホウドリが見つけたらしいョ。
┐(´∀`)┌
クラウゼヴィッツ号かぁ
ならマキャヴェッリ印の筏にてダム湖に漕ぎ出すか。
(マキャヴェッリも孫子も、過去読み始め数頁で終了w)
ダムカード。&マンホールカード。
ぜぇんぶご開帳しましょっか~
他にブリッジカードっちぅのもあるケド。
(o^ O^)シ彡☆
Posted by 花椒
at 2018年09月08日 21:40
