2018年07月21日
仁尾から無くなった風景
話わ飛ぶ。
風穴を飛び越えて、久々の仁尾。
ヂツワわし、此処で或る「ヒミツの小窓」を持っちょる。
昔むかぁし「サンシャイン仁尾」が在った場所。
スフィンクスも…いつの間にか居なくなったね~
陽水の麦わら帽子ミタイに。
(*´▽`)
◇◇◇
わし、山の冷気に当てらりた体を温めやぅと
志保山から海に向かった。
テニスコートの駐車場に仔リスを停め
パナマ帽をまた頭に載せて
浜辺を覆う人工タイルを踏む。

嗚呼、懐かすぃナ。

元気だったかい?
遠くから、笑い声とかくしゃみの音が浜の風に乗って流りて来るョ。
風に飛ばされさぅな帽子を押さえて、わしわ段々降りてゆく。
満潮だか干潮だか分からぬ喫水線に浮かンだり沈ンだりするタイルを歩く。
此処らで気づく「変化」。
「海の窓」が無い!?
仁尾の海の窓①
仁尾の海の窓②
窓わ…埋めらりてしもぅた?

遠くの低ぃエンジン音・くしゃみ・日傘の下の笑い声
などが残る。


唯一「化石」のやぅに頑固にしがみつく、いや存在を高らかに謳う
かさかさの「カニの手」。

貴様わまた潤うのか?

わし自身「カニの手」ミタイにからからになりながら
駐車場に辿りつぃた。
そんな昼下がり。
風穴を飛び越えて、久々の仁尾。
ヂツワわし、此処で或る「ヒミツの小窓」を持っちょる。
昔むかぁし「サンシャイン仁尾」が在った場所。
スフィンクスも…いつの間にか居なくなったね~
陽水の麦わら帽子ミタイに。
(*´▽`)
◇◇◇
わし、山の冷気に当てらりた体を温めやぅと
志保山から海に向かった。
テニスコートの駐車場に仔リスを停め
パナマ帽をまた頭に載せて
浜辺を覆う人工タイルを踏む。

嗚呼、懐かすぃナ。

元気だったかい?
遠くから、笑い声とかくしゃみの音が浜の風に乗って流りて来るョ。
風に飛ばされさぅな帽子を押さえて、わしわ段々降りてゆく。
満潮だか干潮だか分からぬ喫水線に浮かンだり沈ンだりするタイルを歩く。
此処らで気づく「変化」。
「海の窓」が無い!?
仁尾の海の窓①
仁尾の海の窓②
窓わ…埋めらりてしもぅた?

遠くの低ぃエンジン音・くしゃみ・日傘の下の笑い声
などが残る。


唯一「化石」のやぅに頑固にしがみつく、いや存在を高らかに謳う
かさかさの「カニの手」。

貴様わまた潤うのか?

わし自身「カニの手」ミタイにからからになりながら
駐車場に辿りつぃた。
そんな昼下がり。
Posted by 花椒 at 21:18│Comments(4)
この記事へのコメント
“仁尾太陽博”があった所っすかね!?
オイラが少年時代に開催されて、
結局行かれずじまいで。。。
なんか本当に昼下がりには最適な場所っすね!
小窓は埋められてましたかっ( ꒪⌓꒪)
イソギンチャクくんの行く末が心配です。。。
つか、
ヤドカリ君、大東建託で間借りしてたんですなぁ~( ´,_ゝ`)プッ
オイラが少年時代に開催されて、
結局行かれずじまいで。。。
なんか本当に昼下がりには最適な場所っすね!
小窓は埋められてましたかっ( ꒪⌓꒪)
イソギンチャクくんの行く末が心配です。。。
つか、
ヤドカリ君、大東建託で間借りしてたんですなぁ~( ´,_ゝ`)プッ
Posted by ゆらG
at 2018年07月22日 09:37

ゆらGさま☆
そうそう、「仁尾太陽博」!
そっか~、来れずじまぃですぃたか。
て、かく言う私も行った事あるンかぃの?テナ程度で。
其れよか「廃墟に取り残されたスフィンクス」の方がインパクト大ョ。
(*゚∀゚)
自分の過去ブログを読み返してみるに、なンか穴の形が違うと思い至った。
ひょっとして…勘違いかなぁ。。。
そうそう、「仁尾太陽博」!
そっか~、来れずじまぃですぃたか。
て、かく言う私も行った事あるンかぃの?テナ程度で。
其れよか「廃墟に取り残されたスフィンクス」の方がインパクト大ョ。
(*゚∀゚)
自分の過去ブログを読み返してみるに、なンか穴の形が違うと思い至った。
ひょっとして…勘違いかなぁ。。。
Posted by 花椒
at 2018年07月22日 19:33

麦わら帽子は、拓郎ではなかったでしょうか
Posted by ほほいのほい at 2018年07月22日 20:48
ほほいのほいさま☆
ありゃりゃっ!
ホンマや、拓郎さんでしたがネぇぃ。
私、MDにまで入れちょったのに長いこと陽水や思い込んでました。
私の人生にゃこんな事多いですわ~
( ´-ω-)y‐┛~~
ありゃりゃっ!
ホンマや、拓郎さんでしたがネぇぃ。
私、MDにまで入れちょったのに長いこと陽水や思い込んでました。
私の人生にゃこんな事多いですわ~
( ´-ω-)y‐┛~~
Posted by 花椒
at 2018年07月23日 16:58
