2018年01月02日

初めての半額以下!三割ネ♪

わしの勘違いぢゃったかの…?

と言ぅのわ、毎年のマ○ナカの正月休みのコトで。

元旦わ盛況なる営業で、翌二日わ休み。だと思い込ンで居った為
作り置きの宮廷料理も無い本日駅遅の後わ…どぅすぃたらええものか、と考えあぐねちょったワケょ。

明日が早出なので帰って作る時間も無ぃ。

↑ とわ言い訳で、ヂツワ今の時期にすぃか遭遇せぬ「ぱぁりぃ」料理の【半額】←ココ非常に大事!


恐らく。
「非日常」に飢ぇちょるにわ違ぃ無ぃが、

一回分の食事に於ぃて、日常を其り程大きく逸脱せぬ程度の「脱普段」。とも申すべきか。

◇◇◇

小市民いや、小村民のわしわ
其ンなイキサツにて、先ずわ本日開店しちょるスーパーを探す。

が。
なンと、今日わ全店休みだと思ぅちょったマル○カさん。

勤務前にて覗ぃてみたら「絶賛営業中!」でわ無いか無いかの道頓堀。

ラッキー♪
あまり深く考ぇずに弁当を求める。

月極駐車場にていただくンぢゃが、ものすごい日射しでネ。

晴れの日って大好き
でも、仕事の時わどっちゃでもエエんね。
┐(´・c_・` ;)┌



わし、堪らずに運転席に付ぃちょるサンバイザーを直角に回し
其の出っ張りに「カエル」をぶら下げる。

此のカエル。
昔、ぎぅからお誕生日プレゼントでいただぃたカワエエやつで、
殺風景なナイト1200の後部座席にゃいつも有ります



イツモハヤクカラゴクローサマ♪
的ナ感じ?
へへ

カエルの陰にてお弁当をいただき、約一時間を読書に充てたわし。

歩ぃちょったら

サンポートの餅つきのリズムに乗る。

不思議

◇◇◇



リズムが変わったかね?

へへ。

なら茜町。

夜に訪りるのわ初めてか。 

なら、びっくり!

いやマヂで。

半額を越える!
六・五割引きって!

初めて見た!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての半額以下!三割ネ♪
    コメント(0)