2017年12月22日

コミュニティ・バージン&会社忘年会

「…な、今来たバス。此りかぃの?」

「いや、小さぃで。ほら、【貸切】てあるし。どっかの送迎ちゃうん。」

「いやっ、コミュニティて書いた紙が!」

見れば本当にフロントガラス上部に貼られちょる。

ぉおぅっ!
急げ急げ。でもホンマに?
(不安を顔に、へっぴり腰ぢゃが押っ取り刀にて)

◇◇◇

其処わコトデンのとある駅。

下りで着ぃた同僚博多と上りで着ぃたわしが慌てて居るのわ

二人とも「初めて経験する」コミュニティ・バスを前にすぃて、の背景が有った。

電車から降りてコミュニティ・バスに乗り換ぇて
向かぅ先わ宴の店。

宴わ会社全負担の忘年会ョ。
( ´∀`)ヨキカナ

前回の「懇親会」形式でわ、開催さりるのが昼間ぢゃった為
わしわ駅早終わりで駆けつけたし、他の殆どの同僚たちも勤務中を抜けて馳せ参じちょったので
休みの人以外わノンアルですぃた。

わしわ偽物が嫌いなので(笑)ノンアルを飲んだコトが無ぃ。
なので烏龍茶で終始。

今回わ夕方始まりデスか。
ふ。

「ぢゃ、飲もぅや。」
と、前回も飲み倒すぃたらすぃザル博多と待ち合わせをば。

◇◇◇

コミュニティ・バスについて。

「行き先(降りる場所)を【前以て】告知」。
との前知識を得た彼女。

其の小型ワゴンの階段を一二段昇り、運転手さんに問ぅ。

「此り、コミュニティバス。ですョねぃ?」
(先ず此処から)

「えっと、○○に行きたぃンです。」

此処で寡黙な運転手さんわ答ぇてくりる。初めて。

「・・・○川○と○川○。。まぁ其の真ん中だから。」

遂に得たゾ!正確ナ情報。

ちぃと落ち着くが、次の問題わ「料金」ぢゃ!

今わ懐かすぃ元同僚チェシャからの情報であらぅ…博多もわしも疑ってかかるのわ

ひとえにチェシャの呑気な性格。
アバウトやったけん!
┐(´∀`)┌

「100円て言ぅとった。」

マヂで?

念の為「150円用意しとこか?」

いや待て。「200円の場合もある。」

なら「50円の行方わ…」

うむ。
100円硬貨2枚&50円硬貨1枚を用意するのがベスト!かと。

つまり。
降車時に無駄ナ時間を使わぬ為(運転手さんに迷惑をかけぬ為)
「両方」を握った掌にわ

目的バス停に着く頃にわ
緊張感か、汗をかぃて居た。
ふぅ。

◇◇◇

本題の忘年会に入りますかネぇい。
( ´・_ゝ・)

四日間、連チャンで開かりた中で
最初と最後の日。のみが

シャチョ同席!ですぃたっけ。
ンで最後の日、つまり昨夜がわし参加です。
マヂか!
(@ ̄□ ̄@;)!!

冒頭。
シャチョ様の訓示&挨拶に、皆頭を垂りて謹聴。

其の時、視界の隅で唯一動くモノが。

大根サラダの上に載っかったカイワレが
ゆるゆると崩壊し始める様子に

一同、目を奪わりる。
( ´∀`)
ヒマやし。

◇◇◇



お約束のシュータワー。

四日間のうち、一番少人数。ぢゃったので

ゆっくり平和に納めて散会にしゃう。

てな算段。
輩が参入すぃて、ちょぃと乱れるのも一興か。



ふぅ。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コミュニティ・バージン&会社忘年会
    コメント(0)