2017年03月25日

「モーツァルト・効果」って?@チロル

「モーツァルト効果」っちぅ言葉を、つい今しがた知った。

其の原因わ此のチロルチョコょ。



今年の二月に発売開始さりたブツ。

ザルツブルクの銘菓「モーツァルト・クーゲル」の味を
チロル的に再現しちょる貴顕なアレ。らすぃ。

当然、王族でわあるが庶民の生活を送っちょるわしの知る範囲でわ

全く無い。



わしの甘味わ「干し芋」レベルに留まる。
(キッパリ)

◇◇◇

さて、初めて知った「モーツァルト・効果」。

どうやら「食べる」コトでわ無く(当たり前か)

彼のクラシック音楽を聴くコトによって、頭が良くなる!
てな考え方が過去、生まりちょったンね。

昔の実験で、モーツァルトの曲を聴かせた学生と其ぅでなぃ学生とに知能テストを行った結果

聴かせた方の点数が上まった。ちぅコトで研究が続けらりたのが元。

其の後、そぉンな事も有るま~が!
他のクラシックかて効果わ有ったぞネ。

なぁんて流れで「クラシック音楽」=「頭が良くなる」方式が築かれた。

あ、「胎教」の一つにも謳われちょるわネ。うんうん。

また其の後、音楽を聴くコトによって「心理的ナ変化」が生ずぃた「ダケ」ぢゃ無いか無ぃかの道頓堀。

「否定論」も現りての「成長」ぢゃけに頷ける。

◇◇◇

我が身に置き換えてミタ♪

わし、人生で初めて買ぅたレコードが「バッハ 小フーガ ト短調」です。

中学校の音楽授業で知り、丸亀・浜町に在るレコード屋さんで
お小遣いを握り締めて求めますぃた!♪

部屋の窓硝子を、色とりどりのセロファンで貼り飾り

西陽を受けて射し込む光の中(チィプなステンドグラスを意識する女子中学生)、

卓上型レコードプレィヤーに黒ぃLPを載せる。

何億回も繰り返し、トリップしちょったのわ今考ぇると
厨二病?
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

でもネ。

頭、良くなってわ無ぃな。
(断じる)

其の後、依然とすぃてクラシックわ好きなものの
アレンジ版の「bond」や「女子十二楽坊」を選ぶのわ、大人になったわしで。

「bond」わ三宮のライブに行ったナ♪

◇◇◇

郊外から帰って、事務所を経て

今蝸舎。なので酔っ払い♪

モーツァルトて言ぇば「アマデウス」やろ?

S二等兵が頷く。

で。うっすら今回のタイトルを思い出す。
遅ればせながら。

◇◇◇

目が合うので、ちょと照れるチロルです。

原材料に「ピスタチオ風味のマジパン」てあるンね。

此り、元のクーゲルで使われちょるンぢゃが

其の風味とすぃてわ「杏仁豆腐」。と。
( ゚ー゚)

ん~ん~ん~

食べてアマデウス。を味わぃマスか~♪
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


同じカテゴリー(チロル)の記事画像
パカッとキウイ&スイカ♪チロルチョコ
男山の…ふぅ「男の!」チロル♪
涼を求めて土々呂の滝でクロワッサンチロル!
カレーパン@チロルチョコ
わさびチロルと、「親切の押し売り」
えびせんマスカラ♪
同じカテゴリー(チロル)の記事
 パカッとキウイ&スイカ♪チロルチョコ (2017-07-19 18:15)
 男山の…ふぅ「男の!」チロル♪ (2017-06-30 18:00)
 涼を求めて土々呂の滝でクロワッサンチロル! (2017-06-10 18:22)
 カレーパン@チロルチョコ (2017-05-26 22:20)
 わさびチロルと、「親切の押し売り」 (2017-04-03 19:11)
 えびせんマスカラ♪ (2016-11-05 19:08)

この記事へのコメント
そんな効果ないない。。。(笑)

オイラもよく聴くし、クラ友も何人かいるけど
オイラ含めてしょーも無いヤツばっかり(笑)
Posted by GCらいおねるGCらいおねる at 2017年03月26日 07:41
GCらいおねる師匠☆

ヂツワ、真っ先に
クラシックとワイン&チィズ好きナ、らいおねる師匠のコトが頭に浮かんだンぢゃょ。

てか、ほぅな~
全然効果無いってか?
ぷ(*´ー`*)

い、いやいや!
数年前のオフ会での師匠は、博学の紳士と見受けらりますぃたがネぇぃ!
(ちょと棒読み?)
Ψ(`∀´)ΨケケケΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted by 花椒花椒 at 2017年03月26日 18:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「モーツァルト・効果」って?@チロル
    コメント(2)