2023年12月24日
五色台で見つけた「セミの化石」

今日は用事があって久々に元職場。
相変わらず可愛ええラブなi嬢が居って嬉しい♪
博多女史も、i嬢に暑苦しくアプローチし続けるわしを苦笑混じりに(笑)
なんだか懐かしい匂いで素敵な時間を過ごした後、暖かい陽射しを浴びて近くの「五色台」に走る。
此処は札所の「根来寺」と「白峰寺」を擁する山で、夏にナオミ嬢が走ったところでもあるよ。
海沿いの(フェチの)16号から右折。
実は「ムクロジ」っちぅ面白い木の実を探すプチ旅よ。


事前に調べた画像に似た葉っぱを探すンぢゃが、其のブツは見つからず。
でも、きれいな実を片っ端から(笑)
一番びっくらしたのが「セミ」。
普通、夏の終わりによく見るのは「脱け殻」で、おまけに今は冬。
「そのまんま」の姿で、且つ「羽を広げた」状態のものを見るのは初めてぢゃがね。
う~ん。。そういう状態なら地面に転がって居ると思うンぢゃが、彼は幹に留まって居った。
美しい羽根を広げたまんまだ。
不思議。
#五色台#木の実#セミ
Posted by 花椒 at
16:48
│Comments(0)