2012年03月10日

うどん県バッヂ

キオスクに駆け込んできた細っこい男。

あら。獣ぢゃが。

本日駅付近遅出につき。
カルピスやらランチパックやらを買い求めて、お釣りを財布に入れやうとしていた私。

見ると、何やら慌ててをる様子の獣。

「うどん県バッヂを買いに来たんや。」

「うどん県バッヂ?」

なんぢゃそり。

袋をぶら下げたまま、また彼に付いて店内に戻りますコウキシン豊かな私。
笑 笑

「マスオに頼まれてな。」

どうやら、駅に仕事の用事があって
路駐のまんま走ってきた
「おつかい」ですな。

私達の会話を聞いていた、ネイルアートのきれいなお姉さんが寸隙も与えず「こちらね!」。
笑 笑

後で調べてみたら、かのバッヂ。
二月に500個出た直後、5500個増産した。という
「季節ヒット商品」でしたよ。
1個300円也。

とっりゃえず彼は(ワケワカランママ)3個求めます。

つられて私まで1個。
笑 笑



「なんなん?なんなん?イベント用?」

「分からん!」

◇◇◇

その後、平和な駅二階のベンチにてランチパックをガサゴソと出す私。

JR「四国電化開業記念」のパネル板の迷路にて、
巡るヲタと目が合います。



含み笑いをしながらの至福の彼ら。



嗚呼、昔の高松駅?



座ったら座ったで、どこから迷い込んできたのか
鳩のカップルが

私のランチパックを凝視。

端っこをちぎるも…、
ここで与えたらやっぱりいかん。よなぁ。
ごめんな…。

逡巡する私にアイソヲツカシテ語らう二人。



勤務に入ったら入ったで、
「うどん県バッヂ」を得意げに見せる私に
辛口B型のベティは
「…どこに付けるんですかっ!」

・・・・・

考えてなかったわで。

人間、「イキオイ」ちうもんがあるでのぅ。
ふぅ。

◇◇◇

イキオイがあるハズの私ですが、
帰る途中で寄ったマル○カさんで

閉店間際の「人っ子一人居ない」店内で

考える間もなく、売れ残った「半額」フライを求めた私わ

「ダイエット強化中」でした。

ふぅ。

  
タグ :うどん


Posted by 花椒 at 22:34Comments(10)